
[無二の相棒]ラルク&テリス
       
 © 2021 アネコユサギ/KADOKAWA/盾の勇者の製作委員会S2       
 ●
 基本データ
     - レアリティ
  - UR
  
  - 装備の種類
  - キャラ
  
  - 装備コスト
  - 41
  
  - 属性
  - 火
  
  - 潜在能力解放数
  - 4
  
  - 最大レベル
  - 100
  
  - コラボ
  - 盾の勇者の成り上がり SEASON 2
  
   ※表示されている最大レベルは最大潜在能力解放Lv時のものであり、獲得時のものとは異なります。
 ※コラボに関する表記は2018年4月19日以降の更新内容のみ反映しております。
  
 ●
 ステータス
     - -
  - パラ1
  - パラ2
  
  - 初期
  - 2575
  - 2575
  
  - 最大※1
  - 9375
  - 9375
  
  - 最大※2
  - 9641
  - 9641
  
   ※パラ1、パラ2は、攻撃、魔攻、防御、魔防の内いずれかとなります。
 ※1 表示されている最大のステータスは未潜在能力解放Lv・最大強化時のものであり、獲得時のものとは異なります。
 ※2 表示されている最大のステータスは最大潜在能力解放Lv・最大強化時のものであり、獲得時のものとは異なります。
  
 ●
 スキル
     - スキル名
  - 『いくぜ、テリス!』『わかったわ、ラルク!』
  - 効果
  - ・敵全体の不屈、再生、継続回復、ダメージ軽減、ダメージ反射、無敵効果を解除
・敵全体からランダムで1体に威力330、成功値100の火属性魔法攻撃を10回繰り返す
 └スキルLvが1上昇する毎に威力10上昇
・敵全体に付与されている有利効果(バフ効果、特殊バフ効果、解除不可バフ効果)の効果時間を30秒間、短縮させるクロックショートを発動
・味方全体の物理、魔法ダメージを60秒間、50%反射する効果を付与
・敵全体のNPCを対象に行動速度を90秒間60低下
・敵全体のコスト回復速度を90秒間10低下
・自身に『黎明』([特別]最大HP100%上昇、[特別]全ステータス100%上昇、コスト減少無効化、ユニゾンゲージ低下無効化、アビリティ使用時にコスト10回復、効果中に敵を倒した場合、自身のHPを最大HPの30%回復、自身にデュアルムーブを付与、自身のデバフ効果、特殊デバフ効果を解除)を90秒間付与  
    
 ●
 潜在能力
     - Lv1効果
  - ・自身の『パラメータ1に指定されたパラメータ』を14000上昇
  - Lv2効果
  - ・ユニゾン被ダメージ時に火属性防御値600上昇
  - Lv3効果
  - ・自身の『パラメータ2に指定されたパラメータ』を14000上昇
  - Lv4効果
  - ・スタン耐性40上昇
  
     - 制限
  - 素材として使用できるのは[無二の相棒]ラルク&テリスと、ベースモンスターのコスト以上のニノーユです。 
※一部他のモンスターが使用できる場合がございます。詳細はゲーム内のヘルプをご確認ください。
  
     
 ●
 進化情報
    - 進化前
  -      
  - 進化後
  -   
  
    
 ●
 装備説明
     - 説明文
  - ラルクとテリスは元々の高い戦闘能力に加えて、息のあった良いコンビネーションを発揮する。人柄もよく、人と繋がりを持ちたがらない尚文がパーティに誘った珍しい人材でもある。
  
   ▲PAGE TOP